免責同意書(キャンセル規定&個人情報保護法を含む)
講座の受講に関する免責、個人情報保護法同意書(キャンセル規定を含む)
*この免責&個人情報保護方針への同意書は、イベントに参加するすべての参加者に適用されます。
私は、Authentic(代表:佐々木愛)と プレマヨガ・スタジオ(代表:フユコ•サワムラ•トヨタ)2団体を合わせて共催者が、フユコ•サワムラ•トヨタ⽒(以下、講師)を講師として共催する「 iRest®レベル1トレーニング|講師養成講座」(以下、本講座)の受講にあたって、以下の内容について理解し、合意した上で参加の申し込みをします。
健康上のリスクに関する免責同意
- 私は、⾁体的にも精神的にも健康な状態で、本講座に参加することを妨げるような疾患はありません。通院中の場合、主治医の許可と監督のもと、自己責任において健康管理を⾏い参加します。また、通院中の疾患や、ヨガの実践に関連する⼼⾝の不調やコンディションについては、必ず事前に主催者に伝え、参加の可否を照会します。
- ヨガや瞑想の実践には、⾁体的にも精神的にも労⼒を必要とする場合があり、それが激しいものになりうることを理解し、⾁体的・精神的・感情的なリスクが伴うことを⼗分に認識しています。また、本講座を通して、強い感情が解放されるかもしれない可能性とリスクについて理解し、承諾します。
- 無理な実践により怪我や障害がおこる可能性を理解し、無理な⾏いは絶対にしません。痛み、過度な疲労感、気分の悪さ、耐えられないほどの不快感や感情的な苦痛など、実践によって苦しみが増える場合は、実践が正しくないサインだと理解します。そのような場合には、⾃分の健康と安全を守るために、実践の中断を申し出ます。また、そのような苦痛が起こった場合は、講師又はアシスタントに直ちに伝えます。場合により、本講座を中断し、必要に応じて医療専⾨家にサポートを求めます。
- 本講座会場への移動中を含め、怪我や疾病、流産、後遺症、死亡などが起きた場合にも⾃ら責任を負うことを承諾し、その原因の如何に関わらず、本講座に関わるすべての関係者に対する⼀切の責任を問わないことを承諾します。
- 上記の健康上や事故のリスクについて、必要に応じて、個⼈の判断で保険に加⼊する選択があるということを理解しています。
知的所有権や肖像権など
- 本講座を通して提供される、⾳声、映像、資料などの著作権は共催者と講師にあることを理解し、許可なく録⾳、録画、複写、転載を⾏うことはいたしません。
- 本講座に参加中、私が撮影されたり録⾳されたりする可能性があり、共催者が制作する録画や録⾳や画像に、私の映像や声が登場する可能性があることを承認します。これに⽀障がある場合は、事前に共催者に申し出ます。
個⼈情報について
- 申し込みの際に提出した個⼈情報は、共催者の個⼈情報保護⽅針(内容は下記別項目)に基づき共催者と講師に利⽤されることを承諾します。
安全な空間への協⼒、参加者⾃⾝の責任
- 私は、受講に際しては本講座の講師とスタッフの指⽰に従い、講座内の安全を保つことに協⼒します。
- 私以外の受講⽣が講座中にシェアした個⼈的な内容には守秘義務があることを理解しています。
- 講師とスタッフが、⽣徒に対して⾝体的な接触をすることが必要な場合もあることを承諾します。ただし、接触に⽀障がある場合には、事前に講師とスタッフに申し出ます。
- 私は、講師とスタッフが講座内の安全性を脅かすと判断した場合には、受講ができなくなる可能性があること、また、途中退場となった場合には受講費の返⾦がないことを理解しています。
- 私は、私の持ち物や貴重品の管理を⾃分の責任において⾏い、万⼀紛失などがあった場合も共催者の責任ではないことを理解しています。
- 私は、他の参加者との関わりを、⾃分の責任において選択します。万⼀、トラブルになった場合も、⾃⽴した⼤⼈として、当事者間で解決します。
- 本講座の会場の駐⾞場を利⽤する場合には⾃分の責任において利⽤し、事故や盗難やトラブルが発⽣した場合も主催者に責任がないことを承諾します。
本講座の開催に関する免責事項とキャンセル規定について
- 私は、下記の事情が発⽣した場合には、本講座の延期もしくは中⽌の可能性があることを理解します。
- 講師の病気、怪我、事故、およびその他の主催者都合による⽌むを得ない事由が発⽣した場合
- 交通機関の運⾏遅延、および、交通⼿段の遮断された場合
- 地震、津波、暴⾵⾬、洪⽔、戦争、暴動、テロ、⼤規模⽕災、ストライキ、ロックアウトなどの不可抗⼒が発⽣した場合
- 受講者数が、最少催⾏⼈数に満たない場合
- その他、共催者が開催決⾏を不可能または困難と判断した場合
- 私は、本講座の中⽌の場合の受講費の返⾦について、以下の内容を理解し同意します。
- 講師の病気や怪我、受講者数が最少催⾏⼈数に満たない場合など、共催者の都合により、開催中⽌になった場合には受講費の全額が、共催者の指定の⽅法で2週間以内に返⾦されます。
- 交通機関の遮断や天変地異などの不可抗⼒により開催中⽌になった場合には、受講費の全額が、共催者の指定の⽅法で1ヶ⽉以内に返⾦されます。
- 共催者は本講座の中⽌によって⽣じた⼀切の参加者の損害(交通費、宿泊費、食費などのキャンセル。これには、共催者が手配して事前に預かった宿泊費と食費も含む。)を賠償しないことについて理解し、同意します。私は、必要に応じて十分な旅行保険の加入の選択肢があることを理解しています。
- 受講をキャンセルする場合は、共催者のキャンセル規定に基づくキャンセル料がかかることを理解しています。なお、共催者が事前に預かった宿泊費と食費については、同業者のキャンセル規定に基づいた対応となることを理解し同意します。
受講費のキャンセル規定
主催者側の都合によるキャンセルを除き、キャンセルを希望する場合は、下記のキャンセル料を頂戴いたします。(振込手数料はご負担願います。)
早期割引期間(2025年8月31日)までのお申し込み:
本講座の開催可否を判断するために、早期割引を設けているため、早期割引受講者のキャンセルと受講費の返金はできません。ただし、他の方に参加権を譲る、または、キャンセル待ちの方がいる場合に限り、キャンセル料10,000円となります。
通常料金(2025年8月31日以降)の申し込み:
4ヶ月前まで: 返金額 – 受講費から10,000円を差し引いた額
3ヶ月前まで: 返金額 – 受講費の90%
2ヶ月前まで: 返金額 – 受講費の70%
1ヶ月前まで: 返金額 – 受講費の50%
1ヶ月前以降: 返金なし
宿泊費と食費のキャンセル規定
開催初日の31日前まで 10%
開催初日の30日~15日前まで 30%
開催初日の14日~2日前まで 80%
開催前日・当日 100%
<個人情報保護方針>
申し込み時に登録された個人情報は、本講座が個人情報を利用することに同意し許諾したものとします。
1、個人情報の取得と利用目的
申し込み時に氏名、住所、電話番号、メールアドレスを取得し、使用内容については以下とします。
- 今後の販促活動
- 問い合わせ返信、アンケート
- 利用規約に違反、もしくは不正・不当利用しようとするユーザーの特定の必要時
2、個人情報の第三者提供
次の場合を除き同意なく個人情報の提供をしません。ただし、個人情報保護法その他法令で認められた場合を除きます。
- 生命の危機、身体または財産保護のため、または本人の同意を得るのが困難な状況時
- 国、もしくは地方公共団体、その委託を受けた者、もしくは個人情報保護法委員会が法令に定められた業務を遂行する必要のある時
3、個人情報管理
利用者より提供された個人情報、またはシェアリングなどのパーソナルな情報について、以下の方法でデータの不正利用、個人情報の特定、紛失、改ざんの防止に努めます。
- 個人の情報が特定出来るパーソナルな項目に関して、共催者と講師のみでの使用を尊守します。
- ウェブサイト上の安全管理は、サービス提供会社により技術的施策を講じられています。
共催者・問い合わせ先
<講師•プログラム提供>
フユコ・サワムラ・トヨタ
Prema Yoga Studio
fuyuko@premayoga.com.au
https://premayoga.com.au/
<主催>
Authentic
info@authentic-jpn.org
https://irest.authentic-jpn.org/