アイレストに関わるすべての皆様へ

日本は既に春本番という季節かと思います。
ご無沙汰しております、アイレスト協会アジア・オセアニア地区代表のフユコ・サワムラ・トヨタです。

人生においてショックな出来事に直面した際、多くの人々がそうであるように、リチャード・ミラー氏とアイレスト協会の最近の声明で明らかになったことを把握し、関係者と話し、同胞と話し合い、自分の中で処理し、納得するに至るまで、とても時間がかかりました。そのため日本の皆様へのお知らせとメッセージをお送りするのが遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。

アイレスト協会取締役会の声明の訳文を添付いたします。
https://irest.authentic-jpn.org/20210319-2

私とアイレスト・アジア・オセアニアのチームは、引き続き皆様へのサポートを提供するとともに、いかなる形態のセクシャルハラスメントや不正行為も絶対に容認しないことを表明したいと思います。今後、リチャード・ミラー氏およびアイレスト協会からの声明や情報が出された場合には、できるだけ早く情報をお伝えしたく思います。

今後の改善策など協会からの最新の情報を提供するだけでなく、個人にとって、そしてヨガの先生のお仕事をされている方にとって、この出来事が何を意味するのかについて、安心して個々の考えを話したり、思いを表現する場を提供することを通じて、少しでもサポートをさせて頂ければと思います。必要な方はどうぞ遠慮なく、まずはメールにてご連絡ください。

尚、アイレスト協会は最近Zoomを通してコミュニティー・フォーラムの場を持ちました。日本のコミュニティのためにも、同様なコミュニティー・フォーラムを持つことで互いによるサポートと個々のニーズを満たす方法などもあると思います。是非皆さんのアイデアをお聞かせください。

今回の出来事で、アイレスト協会及びリチャード・ミラー氏への気持ちが揺らぎ、悲しみや辛さ、また混乱を経験してる方もいっらっしゃるかもしれません。私たちは皆様が瞑想の実践を通じて、教えそのもにに、心の拠り所と支えを見いだせるようになることを心から願っております。

 

敬具
アイレスト協会 アジア・オセアニア地区代表 フユコ・サワムラ・トヨタ
メールアドレス:fuyuko@irest.org

アイレストに関わるすべての皆様へ
トップへ戻る
Translate »